• ホーム
  • 庵anについて
  • 体験一覧
  • 日本文化体験
    • 練り切り和菓子作り体験
    • 花和菓子作り体験
    • お点前体験
    • 抹茶2点体験
    • 抹茶3点体験
    • お干菓子作り体験
    • お干菓子作りW体験
    • 日本酒利き酒体験
  • 花街文化体験
    • 舞妓さんの京舞鑑賞体験
    • 舞妓さんと一緒にお点前体験
    • 舞妓さんと一緒に
      お点前体験プレミアム
    • 舞妓さんと一緒にランチ体験
    • 舞妓さんと一緒に
      ディナー体験
    • 舞妓さんと一緒に踊り体験
    • 舞妓さんと一緒に
      花街遊び体験
    • 太夫さんと一緒に花街体験
    • オンライン舞妓
      100円($1)
  • 小グループコース
    • 日本文化体験プラン
    • 花街文化体験プラン
  • 貸切コース
    • 日本文化体験貸切コース
    • 花街文化体験貸切コース
  • 裏路地ツアー
    • 烏丸五条界隈60分体験
    • 烏丸五条界隈90分体験
    • 烏丸五条界隈120分体験
  • 着物レンタル
    • 着物レンタル
  • 開催確定日
  • スケジュール
  • 予約
  • キャンセル規定
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • お問合せ
  • 日本文化体験 庵an 離れ
  • English
日本文化体験 庵an
  • 庵anについて
  • 体験一覧
  • 開催確定日
  • スケジュール
  • 予約
  • キャンセル規定
  • アクセス
  • FAQ
  • 離れ
English
日本文化体験 庵an お知らせ

お知らせ一覧

2021年01月21日 ニュースリリース

日本文化体験 庵an 離れオープンのお知らせ

2021年01月21日 重要なお知らせ

コロナ禍のキャンセル規定について

2021年01月14日 重要なお知らせ

臨時休業のお知らせ

2021年01月14日 重要なお知らせ

更なる営業時間短縮のお知らせ

andtravel
2021年01月07日 メディア情報

「&TRAVEL京都2022」の取材撮影が行われました。

2021年01月04日 ニュースリリース

和菓子のデザインが新しくなりました

2020年12月31日 ニュースリリース

舞妓さんの体験開催確定日を更新しました

2020年12月21日 重要なお知らせ

年末年始の店舗営業についてのお知らせ

2020年12月21日 重要なお知らせ

営業時間短縮のお知らせ

2020年12月07日 メディア情報

舞妓バスのPVを公開いたしました。

2020年11月13日 ニュースリリース

11月29日より舞妓バス運行スタート!

2020年11月10日 メディア情報

THE GATE HOTELの京都紹介PVで庵anが紹介されました。

kyoto_matcha_maiko

【コロナ禍におけるご予約キャンセルについて】

こんばんは🌟
コロナ禍における弊社ご予約のキャンセルについて
下記の通り変更致しましたのでお知らせいたします。

-------------------------------------------------------------------------

対象期間:緊急事態宣言解除後~当面の間

個人:前日17時まで無料、当日100%
※舞妓プランを除く

舞妓プラン(個人含む)または団体:7日前まで無料、それ以降通常キャンセル料

※コロナ陽性が判明、証明出来た方は、時期を問わず、キャンセル料無料
証明出来ない場合は、自署の文章を頂くことでキャンセル料無料

------------------------------------------------------------------------
コロナ禍において、
ひとりでも多くのお客様にご来店頂けるよう
規定を改めさせて頂きました。

今後とも庵をどうぞよろしくお願いいたします。

#そうだ京都行こう
#京都観光 #京都散策 #京都散歩 #京都好きな人と繋がりたい #家族でおでかけ #抹茶 #和菓子作り体験 #お点前体験 #干菓子 #練り切り #伝統文化 #京都観光スポット #コロナに負けるな #花街 

------------------------------------------------------------------
Good evening!
We’d like to let you know our cancellation policy under this situation with COVID-19.

Duration : for the time being after lifting of the state of emergency

Individual : no cancellation fee before  17:00 on the day before the reservation, 100% after that 
*Programs with Maiko are the exceptions.

Programs with Maiko (including individual)& group: no cancellation fee up to 7 days in advance, after that usual policies applied 

No matter the timings, there is no cancellation fee for 
who tested negative for COVID19 and can proof it or provide the statement with the signature.
We hope this changing make you encourage to join us under this circumstance.

We are looking forward to seeing you on our programs near future!

#kyoto #japan #visitkyoto #kyototrip #kyototravel #kyotographie #kyotolife #kimono #discoverjapan #hanamachi #japanseculture #japanesedance

--------------------------------------------------------------------

日本文化をもっと身近に、手頃に体験してみませんか?
↓↓↓
庵an
@kyoto_matcha_maiko

Please follow us!!
↓↓↓
Twitter:@an_matcha_maiko
Instagram: @kyoto_matcha_maiko
Facebook: @kyoto_matcha_maiko

京都のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour京都 @urauratourkyoto

東京のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour東京 @urauratourtokyo

--------------------------------------------------------------------
【鏡開きのお餅でできる🥰モチモチお餅簡単レシピ🍙】
みなさん#鏡開き はされましたか?
1月11日に#鏡餅 を木槌で割って中のお餅を食べる#年中行事 のひとつですね✨
この鏡開き、もともと武家からはじまった行事とのことで、
切腹がイメージされるので餅を「切る」のは良くないとされていたそうです📝

そして鏡開き後の#お餅の消費 方法についてのアイデアです🧐
①#お餅 を丸ごと炊飯器に入れご飯と一緒に炊く
②炊きあがり、よく混ぜる!
(丸ごと入れたらここでかなり力が必要だったので小さめに砕いた方がおすすめです!)
③おにぎりにして、トースターで焼いたら
モチモチ焼きおにぎりに🍙💙

お餅をそのまま食べるのに飽きてしまったらぜひお試しください🎵

#そうだ京都行こう #日本文化豆知識 #伝統文化
#京都観光 #京都散策 #京都散歩 #京都好きな人と繋がりたい #家族でおでかけ #抹茶 #和菓子作り体験 #お点前体験 #干菓子 #練り切り #伝統文化 #京都観光スポット #コロナに負けるな 

-----------------------------------------------------------------------
【#Mochi Recipe 🍳】
We decorate #KagamiMochi for New Year season which is a traditional Japanese offering made of rice cake for New Year’s🎍
And then on 11th January, We do #KagamiBiraki which is the event of eating "Kagami Mochi" at the end of the New Year.
A tip when you do Kagami Biraki is don't cut the Mochi. You need to crack it by wooden hammer🔨
Because this custom began from #Samurai class, 'cutting' makes an image of Seppuku(suicide of stomach cutting)⚔

This is a recipe how eating the mochi after Kagami Braki
1. Cook the mochi with rice by rice cooker
2.Mix well with rice(It needed big power... So you should put small pieces of mochi for 1...)
3.Make a Onigiri shape and bake it
You can make easily sticky Yaki Onigiri

#kyoto #japan  #kyotolife  #discoverjapan  #japanseculture

--------------------------------------------------------------------

日本文化をもっと身近に、手頃に体験してみませんか?
↓↓↓
庵an
@kyoto_matcha_maiko

Please follow us!!
↓↓↓
Twitter:@an_matcha_maiko
Instagram: @kyoto_matcha_maiko
Facebook: @kyoto_matcha_maiko

京都のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour京都 @urauratourkyoto

東京のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour東京 @urauratourtokyo

--------------------------------------------------------------------
【&TRAVEL京都2022掲載決定📷】
こんばんは🌟
店舗休業前の先日、ガイドブックとして有名な&TRAVELさんの取材を受けました🤩
すでに2021年版は発売中ですが、
この度2022年版に庵の日本文化体験を掲載いただくこととなりました👏
ありがとうございます😌

また発売日等詳しい詳細が分かりましたら
こちらでお知らせさせて頂きますね✨

庵では皆様に日本文化を手軽にご体験いただけるよう
さまざまなプログラムをご用意しております🥰
営業再開が待ち遠しいですね😫

#そうだ京都行こう
#京都観光 #京都散策 #京都散歩 #京都好きな人と繋がりたい #家族でおでかけ #抹茶 #和菓子作り体験 #お点前体験 #干菓子 #練り切り #伝統文化 #京都観光スポット #コロナに負けるな #花街 #京都好きな人と繋がりたい

-----------------------------------------------------------------------------
【Get interviewed for a Kyoto guide book📚】
We've got interviewed for  a Kyoto guide book "&TRAVEL" which is famous for travel guidebooks a few days ago before closing📷
2021ver is already on sale!
Our article is scheduled to be published for 2022ver!
We can't wait🤩

We will let you know when these details have been decided✨

You can experience Japanese culture easily in AN and we have many programs you could chose🎵
We are looking forward to our reopening 😌

#kyoto #japan #visitkyoto #kyototrip #kyototravel #kyotographie #kyotolife #kimono #discoverjapan #hanamachi #japanseculture #japanesedance
--------------------------------------------------------------------

日本文化をもっと身近に、手頃に体験してみませんか?
↓↓↓
庵an
@kyoto_matcha_maiko

Please follow us!!
↓↓↓
Twitter:@an_matcha_maiko
Instagram: @kyoto_matcha_maiko
Facebook: @kyoto_matcha_maiko

京都のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour京都 @urauratourkyoto

東京のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour東京 @urauratourtokyo

--------------------------------------------------------------------
【お知らせ📚】 京都府に緊急事態宣 【お知らせ📚】
京都府に緊急事態宣言が発令されたことに伴いまして、
令和3年1月14日から2月7日まで、
店舗臨時休業とさせていただきます。

皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

また営業が再開いたしましたら、
皆様のお越しをお待ちしております。

こちらでの発信は
店舗休業中も続けてまいりますね💪✨
皆様のお家時間に、少しでも#日本文化豆知識 と#舞妓さん の癒しをお届けできればと…
また、【#お家でできる日本文化体験 】等も
お伝えできればと考えております🥰

コロナに負けず乗り切りましょう!!
皆様どうぞよろしくお願いいたします😌

#そうだ京都行こう
#京都観光 #京都散策 #京都散歩 #京都好きな人と繋がりたい #家族でおでかけ #抹茶 #和菓子作り体験 #お点前体験 #干菓子 #練り切り #伝統文化 #京都観光スポット #コロナに負けるな #花街 

-------------------------------------------------------------
【Notice】
A state of emergency has been issued in Kyoto due to COVID-19.
In line with this situation, our shop AN has going to closed from January 14th to February 7th.

We apologize for any inconvenience this may cause.
Thank you for your understanding.

We are looking forward to seeing you after reopened!

We will continue to post during this period🥰
We wish if you could get bits of knowledge about Japanese culture and healing those beautiful #maiko san😌
Also we want to share how to experience Japanese culture at staying home!
It is a really hard time for everyone of us , but let’s do our best together💪

#kyoto #japan #visitkyoto #kyototrip #kyototravel #kyotographie #kyotolife #kimono #discoverjapan #hanamachi #japanseculture 
--------------------------------------------------------------------

日本文化をもっと身近に、手頃に体験してみませんか?
↓↓↓
庵an
@kyoto_matcha_maiko

Please follow us!!
↓↓↓
Twitter:@an_matcha_maiko
Instagram: @kyoto_matcha_maiko
Facebook: @kyoto_matcha_maiko

京都のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour京都 @urauratourkyoto

東京のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour東京 @urauratourtokyo

--------------------------------------------------------------------
Load More... Follow on Instagram

日本文化体験 庵an

京都府京都市下京区万寿寺町135ベルク烏丸2F

ask@kyoto-matcha-maiko.com

Tel: 080-9307-1873  Fax: 075-744-6013

365日年中無休( 臨時休業を除く)

予約受付時間:10:00~17:00

店舗運営時間:8:00~22:00

定員:100名

< 完全予約制 >

事前確認事項

  • 日本文化体験
  • /
  • 花街文化体験
  • /
  • 裏路地ツアー

  • キャンセルポリシー

サイト情報

  • サイトマップ
  • /
  • 採用情報

関連リンク

  • B.B.Advisors
  • /
  • Ampersand Japan

  • UraUraTour京都
  • /
  • UraUraTour東京

© 2020 by 庵an

お申込みはこちらから